高級ホテルといえば、ホテル阪急インターナショナルです。数多のVIPをもてなししたサービスは必ずあなたを特別な時間へと導いてくれます。しかし、価格も超一流なので、一般庶民である私には年に1回泊まれるかどうかといったところ。少しでも安く泊まりたいですよね。今回は、ホテル阪急インターナショナルに少しでも安く泊まるためにはどうすればいいか、調査しました。是非このページにある裏ワザを使って高級ホテルにお得に泊まってください。
目次
1.ホテル阪急インターナショナルに最も安く泊まれるサイトはどこか?
皆さんご存じの通り、ホテルは経由するサイトによって価格が大きく変わります。高級ホテルはベースとなる価格が高いため、予約サイトでの振れ幅も場合によっては同じプランなのにも関わらず、一万円以上余計に払ってしまうという事にもなりかねません。
ここは慎重に調べるべきです。ホテル阪急インターナショナルに安く泊まる方法をお伝えします。
今回は実際に検索を掛けて一つずつポイント込みクーポン込みの実際の値段でどこが本当に安いのか調べてみました。
さあ、安かったのはどのサイトか!
JTB 「最大40%OFF!!全国旅行支援割」年明け以降の延長決定!! 超イチオシ!
Yahoo!トラベル 「最大40%OFF!!+10%OFF!!全国旅行支援割」 3月下旬まで超イチオシ!
楽天トラベル 「最大40%OFF!!全国旅行支援割」年明け以降の延長決定!! 超イチオシ!
アソビュー 「いまだけ超特別な割引!売切れ次第終了【超特割!】」
JTB 「割引 クーポン」 イチオシ!
Yahoo!!トラベル 「誰でも5%オフ!!」終了未定超イチオシ!
楽天トラベル 「高級ホテル・旅館クーポン」0と5がつく日 イチオシ!
一休 「年末年始セール!!」
一休 「タイムセール!!」
航空券もセットでお得!!毎月更新最新版
HIS「Web限定国内格安ツアー」
HIS「Web限定海外最安値ツアー」
最安値ランキング
一番安かったのはポイント、クーポン全て込みでJTB、楽天でした。
(あくまで執筆時点でのランキングです。実際に予約する時は予約サイトの価格をよく確認してください)
>>楽天 ホテル阪急インターナショナルを予約する 21080円
>>relux ホテル阪急インターナショナルを予約する 24800円
>>Yahoo!トラベル ホテル阪急インターナショナルを予約する 22320円
>>一休 ホテル阪急インターナショナルを予約する 24304円
2.公式サイトからさらに安く泊まる方法
ここで、普通に予約しても良いのですが、その前にひと手間かけるだけでさらに安く泊まれる方法がありますのでご紹介します。
ポイントサイトを経由する
ポイントサイトを経由するだけで5%OFFです。3000円何もしなくても返ってくる計算になります。
ポイントサイトを経由する事を絶対に忘れないようにしましょう。
ちなみに、公式サイトではなく楽天トラベルやJTBで予約するときも、ポイントサイトを経由するだけで1%~2.5%のキャッシュバックが得られます。
ちょっとひと手間面倒ではあるのですが、特に高級ホテルに泊まるときは数千円浮くので、そのお金でちょっと良いランチが食べられると思って頑張っています。
楽天Rebatesを使う
楽天Rebatesをご存じでしょうか。
楽天Rebatesを経由してホテルマリオットに予約するだけで2%のポイントバックです。
ポイントサイトの方がキャッシュバック率は高いですが、ポイントサイトに登録するのは面倒だという方はこちらを利用してみるといいかもしれません。