3世代旅行なら滞在型ホテルがおすすめ! ほどよい距離感を持って絆づくりを!
こんにちは、dadです。最近、知人から「ジジババと一緒に泊まるのにおすすめのホテルは?」とか、「孫と一緒に行くのにいいホテルは?」とか聞かれることが立て続けにありました。3世代で一緒に旅行するご家庭が増えているのですね。
それでは3世代で楽しめるおすすめのホテルとは、どんなものでしょうか。それはご家庭によって、あるいはどんな観光地に行くかによってかなり違ってくると思いますが、大事なポイントは、いるだけでくつろげる滞在型のホテルに泊まるということだと、私は思います。小さな子どもや、体力のないおじいさん、おばあさんが疲れたり、体調を崩したりしたときも、滞在型ホテルなら、無理せず、休むことができます。客室で少し休んでもらっている間に、ほかの人が別行動で楽しむのも自然にできますよね。
ホテルを選ぶ際には、さらに(1)息子・娘夫婦とジジババ夫婦が同じ部屋で寝るのではなく、できれば別の部屋、それが難しければ仕切りのある部屋で寝られる客室を探すとよいと思います。そうすれば、嫁さん、あるいは婿さんでも、ほどよい距離感でかえってよい絆をつくれると思うのです。それから(2)女性陣がエステで癒され、男性陣はプール遊びを楽しむなど、時々、2〜3グループに分かれて楽しめる滞在型ホテルであれば、なおよいですね。その一方で(3)一緒に楽しめるメーンイベントがあると、申し分ないと思います。ほどよい距離感で、一緒に楽しい時間をすごせるかどうか、3世代旅行では、ホテル選びが極めて重要になってくると思います。
そんなホテルの一例として、まず、首都圏近郊の宿をご紹介しておきますね。
人気があるだけに予約を取るのが大変難しいのですが、絶対に外さないおすすめのホテルをご紹介します。
首都圏で3世代の旅行におすすめのホテル
伊東園ホテル草津 (群馬:草津温泉)
伊東園グループは全国に約100軒のホテルを展開しています。そのどのホテルも、3世代旅行に最適な施設とサービスが充実しています。広々とした客室、楽しめる温泉、美味しい食事、そして魅力的な施設が魅力です。家族の構成や好みに合わせて、さまざまなタイプの和室や洋室から選ぶことができます。また、一部のホテルではベビーベッドやハイチェアの貸し出しも行っています。
三世代・家族ゆったりプランがおすすめです!
宿泊費用も他のホテルと比べるとお手頃です。
ホテルエピナール那須(栃木:那須)
那須高原有数のリゾートホテルで、赤ちゃんや幼児のいる家族でも安心して泊まれる客室が非常に充実しています。
3世代向けにおすすめの客室は和洋室。ゆったりしたスペースで寝室も分けられる「チャギントンルーム」や「ファミリーコーナースイート」もいいですね。
那須高原の大自然をみんなで満喫した後、グループ行動で大露天風呂、ジャグジー、エステ、自転車、陶芸などを楽しめます。
ここも首都圏から直行バスがでるので、グループ旅行にぴったりでしょう。
新絆コーナースイートルーム(常設ベッド2台、エキストラベッド1台、ソファーベッド1台、和室布団4枚)
絆コーナースイートルーム(常設ベッド2台、布団4~6枚)がおすすめです。
>>Yahoo!トラベル ホテル エピナール 那須を予約する
スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)
このホテルには「かぞくスイート」など、3世代家族が泊まるのにぴったりの客室がたくさんあるので、チェックしてみてください。2間に分かれていたりすると、かえってよい関係が築けると思います。
グループに分かれて楽しめるメニューとしては温泉、プール、エステ、体験アロハ、ゴルフなどがあります。
みんな一緒に楽しめるメニューとしては、映画「フラガール」にもなったフラダンスのショーがあります。
ホテルとしても、3世代家族に来てもらおうととてもがんばっていて、3世代向けの代表格だといえます。東京などから直行バスで往復できるのもポイントが高いでしょう。
>>Yahoo!トラベル スパリゾートハワイアンズを予約する
仙石原温泉 仙郷楼 (箱根)
こちらのホテルは高級になりますが、絶対に外したくないときには自信をもっておすすめできます。
別邸・専用露天風呂付「奥の樹々」がおすすめです。予約が取れないときは本館本間10畳+次の間6畳の部屋もおすすめです。
こちらはJTBがプランが充実していると思います。
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖は3世代の旅行におすすめの温泉宿の一つです。ホテル周辺には、家族で楽しめるアクティビティが充実しており、客室も家族や三世代、お仲間同士の利用に適しているものがあります。芦ノ湖フィッシングやカヤックツアー、ネイチャーツアーなどなど。
こちらはJTBがプランが充実していると思います。
>>近畿日本ツーリスト ザ・プリンス 箱根芦ノ湖(ねらい目)
伊東温泉 青山やまと
ここも夏休みには3世代で泊まれる部屋が予約で埋まってしまう人気ホテル。
予約を取るなら和洋室の部屋を選ぶと祖父母に負担が少なくて良いですよ。
寝るときは別の部屋で寝ることができます。
なかなか空きがないので、JTBや近ツーを探してみてください。
露天付きツインベッド+和室15畳(コネクト)のお部屋がおすすめです。
星野リゾート リゾナーレ熱海
テラススイートのお部屋が和洋室となっていておすすめです。
こちらも星野リゾートなのでお高めですが、特別感を味わえる素敵なホテルです。
なかなか空きがありませんが、JTBで空室を見つけることができました。
箱根 強羅花壇
予約の取りにくい箱根の高級旅館の強羅花壇。こちらも三世代で泊まるときもおすすめです。
特におすすめのお部屋は、スチームサウナ・ジャクジー付貴賓室、露天風呂付貴賓室「葵」、展望檜風呂付貴賓室「あじさい・りんどう」、離れ貴賓室「花香」です。
一休がおすすめですが、空いていないときは、JTBも確認してみてください。
空室がある可能性があります。
東府やResort&Spa-Izu (伊豆)
おすすめなのですが、3世代5人以上で泊まれる部屋数が少なく、すぐ予約が埋まります。
予約したいときは早めに予約を取るようにしたほうが良いでしょう。おすすめの部屋は、和室と洋室が別々のお部屋になります。予約が空いていないときはJTBも探すようにしてみてください。空いていることがあります。
<西館>温泉半露天付 和洋室B 【ツインベッド】和洋室 69平米/和洋室 12.5畳+リビング
<本館>温泉半露天付 和室(川沿い) 【お布団】
<西館>温泉半露天付 和洋室A(川沿い) 【ツインベッド】
>>Yahoo!トラベル 東府やResort&Spa-Izuを予約する
>>Relux 東府やResort&Spa-Izuを予約する(プランが充実)
星野リゾート 界 伊東
三世代で旅行するときには、ゆっくりできる温泉宿、みんなで話せる広い部屋、分かれた寝室、おじいちゃんおばあちゃんにも負担のない洋室ベッドと言ったポイントがあると楽しんでくつろげます。それを全て叶えてくれるのが、星野リゾート 界です。
言わずと知れた星野リゾートブランドですが、三世代で泊まるときにもおすすめのプランがあります。
なかなか予約できないのが玉に瑕ですが、空室があったら見逃さないようにしましょう!
特別和室がおすすめです。広々としたリビングルームに2つのベッドルームを備え、8名までご宿泊可能な家族団らんにおすすめの特別和室です。
海を臨む全室半露天付 離れ御宿 夢のや (静岡県 伊豆)
温泉半露天風呂付き客室/和室二間がおすすめです。
こちらもどのホテルサイトも満室でしたが、ゆこゆこではまだ予約が取れるようでした。
>>ゆこゆこ 海を臨む全室半露天付 離れ御宿 夢のやを予約する
>>JTB 海を臨む全室半露天付 離れ御宿 夢のやを予約する
>>じゃらん 海を臨む全室半露天付 離れ御宿 夢のやを予約する
>>Yahoo!トラベル 海を臨む全室半露天付 離れ御宿 夢のやを予約する
他にもこちらのホテルもおすすめ
ホテルグリーンプラザ軽井沢
ここも夏休みには3世代で泊まれる部屋が予約で埋まってしまう人気ホテル。予約を取るならメゾネットタイプの部屋もおすすめです。寝るときは別の部屋で寝ることができます。なかなか空きがないので、JTBや近ツーを探してみてください。
>>近畿日本ツーリスト ホテルグリーンプラザ軽井沢(ねらい目)
>>Yahoo!トラベル ホテルグリーンプラザ軽井沢を予約する
軽井沢プリンスホテル(長野県軽井沢町)
3世代旅行の定番のようなホテル。コテージを拠点に、旧軽井沢散策や大賀ホールでの音楽鑑賞、アウトレットでの買い物、ホテル敷地内のサイクリングなどを組み合わせるといいでしょう。
ホテルのイースト(東館)、ウエスト(西館)のいずれもコテージが広がっています。ウエストには新しく最大8人まで泊まれる大型コテージができて、人気です。
ヒルトン小田原リゾート&スパ(神奈川県小田原市)
都心から近く、手軽に楽しめる滞在型リゾートホテル。箱根の山々や相模湾の景色がきれいです。ホテル館内の和洋室の部屋がたくさんあるほか、コテージが充実していておすすめ。各種レジャープールや天然温泉、岩盤浴、エステティックサロン、バドミントン・卓球などのスポーツ施設、テニスコート、パターゴルフコース(天然芝)、陶芸工房などがあり、グループ行動でいろんな楽しみ方ができます。
子供向けのスポーツ体験コースもあります。それから、ここは朝食、ランチ、ディナーのブッフェ(バイキング)がおいしいことでも知られており、満足度は高いでしょう。
こうした高級ホテルに強い一休.comの宿泊プランも要チェックです。なかなか空室がないのでJTBも探してみてください。
>>近畿日本ツーリスト ヒルトン小田原リゾート&スパ(ねらい目)
>>Yahoo!トラベル ヒルトン小田原リゾート&スパを予約する
富士レークホテル(山梨県富士河口湖町)
富士山を展望できる老舗ホテル。ここは赤ちゃんに優しい宿として「ウェルカムベビーの宿」に認定されるなど、小さなお子さん連れにおすすめ度が高いです。
都心から比較的近いのも赤ちゃん連れにはありがいたいですね。バリアフリールームも充実しているので、車椅子などのお年寄りにも優しいです。
3世代のほか、4世代の家族旅行にもぴったりだと思います。
富士山を一望でいる完全個室のトリートメントサロンは、お母さんがリフレッシュするのに最高。このほか館内に、富士山展望台やカラオケルーム、プールなどもあります。
>>公式サイトはここから
>>JTB 富士レークホテルのページはここから
白樺リゾート 池の平ホテル(長野県立科町)
標高1400メートルの白樺湖のほとりに立つ滞在型リゾートホテル。ここも赤ちゃんに優しい宿として「ウェルカムベビーの宿」に認定されるなど、子ども連れにおすすめのホテルとして評価が高いです。子ども向けの「ファミリーランド」「世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館」「温泉」「四季の草花が楽しめる展望リフト」など、観光娯楽スポットがたくさんあります。和洋室を中心に、客室も3世代旅行に適したタイプがいろいろあります。
>>Yahoo!トラベル 白樺リゾート 池の平ホテルを予約する
>>近畿日本ツーリスト 白樺リゾート 池の平ホテル(ねらい目)
いそざき温泉 ホテルニュー白亜紀
三世代で泊まるのにおすすめのホテルがいそざき温泉 ホテルニュー白亜紀です。茨城県のひたちなか市に位置しており関東からのアクセスも良好で、広々とした部屋でじじばばからお子さんまで幅広くゆっくり過ごせるお部屋が魅力の宿になります。
>>Yahoo!トラベル いそざき温泉 ホテルニュー白亜紀を予約する
コネクティングルームもおすすめ
コネクティングルームをご存知でしょうか。2つの部屋が隣同士になっていて、間にあるドアで自由に行き来出来るお部屋になっています。三世代で旅行するときには、着替えをどうするの?荷物が見えるのはちょっと,,,など気を使うことが多いかもしれませんが、コネクティングルームなら部屋が別れているのでそのような心配は不要で、集まるときにもあいだのドアで自由に行き来できるのでとても便利です。
Yahoo!トラベルが検索しやすくなっていて、いまイチオシのホテル予約サイトです。「コネクティングルーム 東京」「大人4名」等で検索し、プラン名にコネクティングルームや、隣室確約と書かれているものを選べば間違いないですよ!検索窓でエリアを選べばエリアXコネクティングルームで検索できます
トップページで宿泊の日付を未定にして、「コネクティング」「トリプル」「フォース」「ファミリールーム」「和室」などのキーワードを打ち込んでみてください。宿泊地域を絞り込めば、結構、コネクティングルームなどがずらっと出てきます。家族旅行などであれば、ぜひチェックしておきたいところです。
じゃらんと並ぶ大手ホテル予約サイトである楽天トラベルも、キーワード検索ができるようになっていますので、楽天のポイントを集めている人などは、こちらを使ってみてもいいでしょうね。楽天トラベルのキーワード検索のページをリンク付けしておきます。
おすすめサイト:3世代での旅行には旅行予約サイトの特集サイトが使いやすい!!
迷ってしまう宿泊先の選択をスムーズに行いたい場合、旅行予約サイトの特集ページをチェックしてみてください。
通常のサイトでは、おすすめのホテルは紹介されているものの、どの部屋を選べば良いかやどの予約サイトから予約すべきかが不明確で、結果として予約が難しくなることがあります。しかし、旅行予約サイトの特集ページを利用すれば、おすすめのホテルとプランが紹介されているため、迷いなく予約できます。
>>JTB 首都圏近郊 【特集】3世代の旅行におすすめホテル
最後まで読んでくださってありがとうございました。